世界遺産

ツアー旅行体験談

【5】4日目:世界遺産ニサ遺跡

砂漠のユルト泊を終え、悪路を4時間かけてアシュガバードへ戻った4日目。午後は世界遺産ニサ遺跡や壮麗なエルトルグルル・ガズィ・モスク、ロシアバザールを巡り、夜は民族舞踊ショー付きディナーとライトアップ鑑賞へ。トルクメニスタンの歴史と文化を深く味わえた一日でした。
ツアー旅行体験談

【1】はじめに:未知の国トルクメニスタンへ

“99.9%の日本人が行かない国”といわれるトルクメニスタン。以前テレビで見た「地獄の門」の光景に心を奪われ、いつか行ってみたいと思っていた場所でした。キャンプが苦手な私にとってハードルの高い旅でしたが、旅仲間の誘いと「トイレ付きユルタ泊ツアー」に背中を押され、ついに未知の国へ出発。この記事では、出発前の準備やビザ手続き、ツアー変更など、実際に出発までに経験したことを詳しく紹介します。
ツアー旅行体験談

⑩ 7日目前半|中世都市タリンをじっくり堪能と石畳の街とカフェで過ごす穏やかな一日

バルト三国ツアー最終観光地、エストニアの首都タリンへ。トームペアの丘やネフスキー聖堂、展望台などを巡り、自由時間はタリン最古の「マイアスモックカフェ」でひと休み。中世の街並みと香るコーヒーに癒された1日です。
ツアー旅行体験談

⑨ 6日目|学術都市タルトゥへ、タリンへ北上

バルト三国ツアー6日目はエストニアの学術都市タルトゥへ。紅葉のトーメの丘、天使の橋、タルトゥ大学、エストニア国立博物館をめぐり、夜はタリンへ北上。学びと静けさを感じる1日でした。
ツアー旅行体験談

⑦ 5日目前半|リガの街歩きと世界遺産の旧市街と猫の家をめぐって

世界遺産リガ歴史地区を徒歩で観光。アール・ヌーヴォー建築群、スウェーデン門、猫の家、ブレーメンの音楽隊像など、可愛い発見がいっぱいの街歩きでした。外観だけの見学でも十分に楽しめる、見どころ満載のリガ旧市街を紹介します。
ツアー旅行体験談

タンザニア旅行記|3日目 アルーシャ〜世界遺産ンゴロンゴロ自然保護区

アルーシャを出発し、世界遺産ンゴロンゴロ自然保護区へ。大地溝帯の展望ポイントでマニヤラ湖を望み、クレーターを見下ろす絶景ランチ。クレーター内ではシマウマやヌー、フラミンゴ、そしてライオンやゾウ、サイにも出会えました。自然のスケールに圧倒された一日を振り返ります。
世界遺産めぐり

世界遺産の都市vs自然|あなたはどっち派?旅好きが感じた魅力を徹底比較!

世界遺産は都市派?自然派?フィレンツェやローマ、パリで感じた歴史と芸術の濃密さ、ヴィクトリアの滝やホワイトホースのオーロラで味わった圧倒的スケール。タイプ別の魅力と選び方、ハイブリッド旅の提案まで徹底比較します。
世界遺産めぐり

世界遺産めぐり:私が訪れた中で特に感動した世界遺産5選

世界遺産巡りをして、私が訪れた中で特に感動した5つの世界遺産をご紹介します。それぞれの遺産が持つ歴史的な価値や、訪れたときの感動的な瞬間をお伝えします。古代の壮大な建築物から、美しい自然と調和した遺産まで、どれも忘れられない思い出となっています。
世界遺産めぐり

美術館めぐり×世界遺産|アート好きにおすすめの旅先まとめ

旅先の美術館で名画に出会った瞬間の感動は、何年経っても心に残ります。本記事では、世界遺産とセットで訪れたい美術館の旅先を、実体験とともにご紹介。芸術や歴史に触れる“心豊かな旅”をしてみたい方にぴったりのガイドです。
旅エッセイ・コラム

西洋絵画をもっと楽しむために知ってよかったこと|初心者向けガイド

旅先の美術館で名画を前にしたとき、「どう見ればいいかわからない」と感じたことはありませんか?私もかつてはそうでしたが、少しだけ知識を持つことで、絵の見方がぐんと楽しくなりました。この記事では、初心者の私が「知ってよかった!」と思った絵画鑑賞のコツや見極めポイントを、実体験を交えてご紹介します。